5月31日、ぱいん組、ぶどう組さんが聾学校へ行ってきました。
さすが、聾学校への道のりを歩くのも慣れたものです。
大きな体育館に到着。
まずは、『ポチッとくん体操』
しっかり運動できるように、頑張っています。

みんなでリズム遊び。
園よりも広いので、伸び伸びと楽しめました。
≪うさぎ≫

≪かめ≫

≪アヒル≫

≪トンボ≫

≪メダカ≫


≪手つなぎスキップ≫
聾学校のお友達と手をつないで。


その後、サーキット。
聾学校の保護者の方もお手伝いに入っていただきました。
色々な遊具に挑戦できました。
ボール投げ。
なかなかゴールできず・・・難しかったけどみんなニコニコ。


跳び箱。
みんな足を開いて飛び乗ることができていました。

トランポリン。
園にはないので、みんな大喜びでした。


平均台。
補助がなくても渡れる子が多かったです。左側のほうが高さがあるのですが、自分で選んで挑戦する姿が見られました。

トンネル。
出口で聾学校のお母さんとタッチ。

ジグザグ走り。
1個のコーンをクルクル回ってしまう・・・そんなハプニングもありましたが(笑)


ゴム跳び。
跳んで、くぐって、跳んで。ナイスジャンプ!!


ケンケンパ。
ぱいん組さんはリズミカルに出来る子が多かったですが、ぶどう組さんは難しかったようです。
丸を普通に渡っている子も見られました(笑)

最後は聾学校のお友達とタッチしてさようなら。


一緒に遊んで、また関わりが深まったお友達。
次はこども園での交流会です。たのしみですね。
by koike






