関東地方もやっと梅雨明け。これから夏本番ですね。
先日のいちご組、もも組、さくらんぼ組編に続きまして、りんご組、みかん組、めろん組編のプール遊びの様子です。
≪りんご組、みかん組≫
2歳児さんになると、プール遊びでもみんなと一緒の活動が出来るようになってきます。
座ってバタ足をしたり・・・

プールの中を歩いたり、走ったり・・・

先生のシャワー攻撃!!

玩具での遊び方も上手になってきて、プール遊びの時間を満喫しています。
『先生、気持ちいい??』


『勝負だ!!』

じっくり、じっくり。

お友達と一緒に。

≪めろん組≫
めろん組さんは今年から大きなプール。最初は緊張気味だった子も今では張り切って楽しんでいます。
まずは、みんなで流れるプール。これがだーいすきなお友達。
ニコニコ顔になっちゃいます♡♡♡
『ピッピ、ピッピ』先生の笛の音に合わせてみんなで走ります。

『ピピーッ!!』の笛の音でワニさんに変身。
あれあれ?!何人か逆流しているお友達も(笑)


ダイナミックさも出てきました。
ホースの水や水しぶきを楽しめる子が多くなってきました。

水鉄砲で攻撃だ~!!

玩具でじっくり遊ぶ姿も。

R君が手にしたのはスプーン型のふるい。
それで何度か水をすくおうとトライしていたのですが・・・無理ですよね。
編み出した技は・・・

手で押さえる!!!なんという荒業!!!(笑)
思わず笑ってしましました。
最後はしっかりお片付けもできます。

次回はぶどう組、ぱいん組編です。
お楽しみに。
by koike






