10月19日、みんなが楽しみにしていた焼き芋パーティーを行いました。
天候不良やさつま芋の不作で4年ぶりに開催!!
まずは、ぱいん組さんに焼き芋の準備を手伝ってもらいました。
新聞紙にお芋を包んで・・・


水で濡らします。

それをアルミホイルで包んで・・・


準備、完了!!

園庭では、園長先生と内山先生が火おこしをしていてくれました。
お芋を投入!!

焼けるまでの間、みんなでお歌をうたったりお話を聞いたりします。
『やきいもグーチーパー』でじゃんけん大会。勝てるかなー??


小さいクラスのお友達も見よう見まねで。

美味しい焼き芋が完成しました。
『どれどれ、美味しそうかな??』S君、待ちきれないようです。

美味しいね。


もも組、さくらんぼ組さんも大きなお口でパクリ。



りんご組、みかん組さんはおかわりする子が沢山いました。
やっぱり、焼き芋の味は格別だね。


めろん組さんも美味しそうに、パクパク食べていました。


ぶどう組さんも、美味しそうな顔。
た~くさんおかわりしましたね。



苗植え、芋ほり、焼き芋準備と一生懸命頑張ってくれたぱいん組さん。
頑張った分、今日の焼き芋の味は格別だったことでしょう。



とっても楽しかったね。
by koike






