5月27日、めろん組さんが待ちに待った遠足に行ってきました。
天気予報はずーっと雨マーク・・・前日までは公園は諦めていました(泣)
でも・・・みんなの願いがお空の神様に届いたのでしょう。無事、『箕郷ふれあい公園』に行ってくることができました。

途中、ヘリが飛んできて↓↓↓(笑)

バスに乗るだけで大興奮!!
 
 
ほぼ貸し切り状態。
まず、みんなが目指したのは恐竜の滑り台。
道の途中のトンネルも骨になっています。
『食べられたらどうする??』『こわーい!!』と話しながら急ぎ足で通り抜けました。
 
 
『さあ、遊ぶぞ~!!』
小さな恐竜と一緒に。
 
 
いい顔♡♡♡

滑り台を滑るには、階段やアスレチックを登らなくては。
上手ですね。
 
 

滑り台。長くて楽しいね。
ちなみに、雨上がりで濡れていた滑り台を、タオルで拭きに行ってくれた内山先生。
タオルを超えて、ズボンも犠牲になっていました・・・(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここのフワフワドームは大きくて、楽しい~。
 
 
ズーム、イン!!
こんな楽しそうな顔で走り回っています。
 
 
 
 
 
 

こんな遊具もありました。
ロケットモチーフの総合遊具。みんなスイスイ進んでいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『おーい!!』爆笑
ここでしゃべると、管を通って反対側に声が届きます。
 
 
シーソーやブランコも満喫。
 
 
 
 
小さな池に魚がいたようで、一生懸命観察しています。

たくさん遊んだあとは、お待ちかねのお弁当タイム。
・・・といきたかったんですが、雨がポツポツ降り出し・・・近くの屋根があるステージに大移動。
ふたを開けた時の笑顔はとってもかわいかったですよ。
こんな素敵な顔を見せてくれました♡♡♡
 
 
 
 
 
 
 
 
並んで歩くのが上手になりました。
疲れて、ちょっぴり足取りが重いです(笑)
 
 
夢の中・・・
 
 
また遊びに行こうね。
by koike






