さんまの食育~ぱいん組~

10月26日は、さんまの食育でした!

給食の先生が園庭で実際にさんまを焼いてくれましたよ!

DSCN9378 DSCN9392

 

まず先生から、さんまについての説明が・・・。

目やエラ、ヒレ、尻尾など、絵を使って分かりやすく教えてくれ、秋が一番美味しい『旬』だという事も教えてもらいました。

DSCN9395 DSCN9397 DSCN9400

 

次は、実際に手で触ってみました!

配られるのをドキドキしながら待つ子ども達・・・。

魚をそのまま触るのは、初めての子が多かったようで・・・

「冷たい!」「うわーっ」「やわらかい」「すごいねぇ!!」と大興奮の子ども達。

「あっ。目が濁ってないから、これは新鮮なんだ!」と、先生の話を覚えていて、新鮮な証拠を発見する子もいましたよ!

DSCN9410 DSCN9413 DSCN9415 DSCN9416DSCN9419 DSCN9420DSCN9421 DSCN9422DSCN9423

 

いよいよ、焼きに入ります。

キレイな焼き色に、子ども達も興味津々です。良い匂いもしてきました!

DSCN9451 DSCN9448 DSCN9418

 

美味しい匂いに誘われて、可愛いお客さんも・・・。

DSCN9424 DSCN9459 DSCN9465 DSCN9490 DSCN9484 DSCN9499

 

 

さて、今度は実際に食べ方を教えてもらいました!

ぱいん組は、丸々一尾!

DSCN9566

どうに身と骨を分けるのか、先生が人形を使って教えてくれました!

まずは・・・

頭の方から、お箸でさんまを軽く押していきます。骨が身から、はがれやすくなるようにしていますよ。

DSCN9568 DSCN9569

次に、真ん中にお箸で、チョンチョンチョンと突っつきながら、切れ込みを入れていきます。

お箸がさんまの太い骨に当たるかな??

DSCN9570 DSCN9571

切れ込みから、上と下に開きます。

DSCN9572 DSCN9574

最後に、骨を取ったら終わりです!

DSCN9578

 

さぁ、子ども達もレッツ トライ!!

まずは、お腹を押して・・・・

DSCN9584 DSCN9585

チョンチョンチョンと、切込みを入れて・・・・・

DSCN9587 DSCN9589 DSCN9590

上と下に開いて・・・・・・

DSCN9592 DSCN9596 DSCN9604 

骨を取れば終わりです!

こんなにキレイに取れた子も!

DSCN9606DSCN9607DSCN9605

こちらは、真剣に取っています。頑張れ!

 

 

DSCN9609

 

 

戸惑っている子もいましたが、最近は魚を一尾丸々食べる機会が減ってきているので、とても良い経験になったようです。

「いただきます」とは「命をいただきます」という意味だと、先生が教えてくれました。

「さんまの命に感謝して、美味しくいただこうね」と、とても大切な事も教えてもらえた食育でした。

 

今が旬の秋刀魚。

ご家庭でも是非、食卓に並べてみては如何でしょうか?

 

 

by.aoki

 

2017.10.27_12:56|ひよこ便りComment(0)

Comments are closed.


Trackback URL