2月6日、今日はとってもいいお天気。風もなく絶好の戸外遊び日和でした。
以前アップできなかったぶどう組さんを含め、今日の戸外遊びの様子をお知らせします。
(そして今度はぱいん組さんがサッカーで不在です。)
それではどうぞ。
まずは乗り物。三輪車はとっても大人気。


あれ???乗り物!?

砂遊びも大好きです。


お片づけを頑張ってくれているお友だち。えらいね~!!

泥団子も。作ってお店屋さんに使う子もいますよ。

事務所横のテーブルは、ままごとや休憩(笑)に大活躍です。

大型遊具。ブランコでノリノリの4人組を発見!!

滑り台。気持ちいい~!!

遊具の下はお家になっていることも・・・

はだしで使う築山は、最近お休み状態だったのですが、今日はたくさんのお友達が遊んでいました。
まずは芝滑り。

踊っている子も発見。舞台にみたて、発表会で踊ったお遊戯を披露していました。

終わったらちゃんと靴下履いてっと。

うんてい。2歳児さんも大きい子の姿を見て、ぶら下がったりジャンプしたりする子も出てきました。

広い園庭では鬼ごっこ等のあそびにもってこい。
ぶどう組さんは結構延々と走り回っていました・・・元気だね。

フープはケンケンパや電車ごっこ、自分の腰で回す・・・などなど遊び方は自由自在です。

桜の切り株の上はちょっとしたテーブルに・・・

青木先生は逆上がりの練習。人生2度目の成功と大喜び!!

ぶどう組のRちゃんは難なく成功。

その2人の姿を見て他のお友達も挑戦!!!
でも・・・難しいね~。

みんなの大好きなお外遊び。また、お知らせしたいと思います。
そして、おまけ。
昨日の保育参観中。他のクラスは室内でどんなことをしていたかというと・・・
りんご組、みかん組は新聞紙遊び。ビリビリ破ってストレス発散?!

雪だ~!!!

洋服屋さん、開店中。モデルさん、かわいいでしょ??

めろん組はじゃんけん列車。
最初はルールを覚えるのに一苦労。

ぶどう組はピアニカ遊び。この日初めて使い子ども達は大喜びでした。
見て下さい、この真剣な顔!!!

ぱいん組は月刊絵本。こんな風にみんなで一緒に読み進めてから、家庭に持ち帰っています。


この日はあいにくの雨。戸外遊びが出来ない代わりに、各クラス工夫をして室内遊びを楽しんでいます。
いちご組、もも組、さくらんぼ組の室内遊びの様子も、雨の日にお知らせできればと思います。
by koike






