2月18日、めろん組、ぶどう組、ぱいん組でお店屋さんごっこをしました。
各クラスこの日に向けて品物づくりを頑張ってきました。
まずはその頑張りを紹介します。
めろん組さんはこれ。↓↓↓

≪焼きそば≫

≪うどん・ラーメン≫

≪スパゲティー≫

私は焼きそばが一押し。太田の焼きそばみたいにソースは濃いめです。(笑)
続いてぶどう組さんはこれ。↓↓↓

≪ブローチ・腕時計≫

≪ネックレス≫

≪カチューシャ&指輪≫

≪ブレスレット≫

≪サングラス≫

最後のサングラスがツボです!!あえて水色のレンズにしたい!!!
最後はぱいん組さん。こちら。↓↓↓

こちらのお店は、お金を払ってからくじを引いて、品物をゲットするシステムです。
≪ブレスレット≫

≪けん玉≫

≪紙飛行機発射台≫
 
 
紙飛行機発射台・・・欲しい・・・
さあ準備万端、開店で~す!!!
一人ひとりお手製のお財布にお金を入れて全部のお店を回ります。
店員さんはぱいん組さんが交代でやってくれました。結構様になっていますね。
 
 
 
 
 
 
お店に行き忘れたり、買い忘れたりちょっとしたハプニングはありましたが・・・
みんな『楽しかったあ~!!!』と大満足でした。

店員さんもよく頑張りました。私も一緒にサングラスをかけて写りたかった(笑)

準備から当日のお店屋さんまで、子どもたちになるべく任せ保育士は見守るようにしてきました。
商品も一つひとつ一生懸命作って、お財布を作って・・・と準備から頑張ってきて今日の満足感につながったのだと思います。
子どもたちにとっては、とってもいい経験になりました。
by koike






