3月18日、ぱいん組さんが自然史博物館にお出かけしてきました。
恐竜の絵本が大好きなぱいん組のお友達。
施設に入る前から大興奮でした。
施設のお姉さんから注意事項を聞きます。

みんなで施設内を見学。





虫メガネ、顕微鏡を使って観察中・・・


所々にクイズが出る画面があり、大人気でした。


足元が見える展示。東京タワーとかにありますよね。
慎重な人発見!!!へっぴり腰・・・(笑)
ものすご~くゆっくり歩いていました。

いよいよ恐竜ゾーン。
大喜びでテンションアップな子がいる一方・・・
『もう恐竜って死んじゃったよね??』『これ偽物だよね??』とちょっぴり怖がっていた子もいました。

施設のお姉さんにも質問していました。

尾瀬のお話を映画で見せてもらいました。

すっかりおなかペコペコになったお友だち。
芝生に移動して、お弁当タイムです。
『おいし~!!!』と大満足で、おかわりもあっという間に終わってしまいました。







ご飯の後は、お待ちかねの遊びの時間。
コンビネーション遊具。




うんてい。結構高さがありましたが、へっちゃらでした。

なんだろう・・・この遊具。爆笑していましたが(笑)


こんなのもありました。

滑り台。結構急で、スピードが出ていました。






ぱいん組さんは、保育園最後の園外保育でしたが・・・
とっても楽しく行って来ることができ、思い出が沢山できました。
残りわずかの保育園生活も楽しく過ごしましょうね。
by koike






