5月19日、食育の一環としてお箸教室を行いました。
まずは、給食の先生に持ち方を教えてもらいます。
 
 
『上のお箸だけ動かすんだよ~』『・・・難しいな・・・』
頑張って練習しています。
 
 

みんなで練習した後、小さなカップに入ったスポンジを掴む練習。
給食で使っているからか、結構みんな上手にできていましたよ。
 
 
 
 
 
 
給食のときは、いつもより持ち方に気を付ける様子が見られました。
正しい持ち方で食べるといつもより給食も美味しく感じるね。
ぱいん組さんになったったらお箸だけで給食を食べるようになるので、今から練習していこうね。
 
 
癖になってしまうとなかなか直すことが出来なくなります。
お家でも、意識していけるよう声をかけていきましょうね。
by koike






