久々の大雪・・・みなさん大丈夫でしたか??
まだまだ危ない所がたくさんありますので、気を付けましょうね。
子ども達はというと・・・
昨日の朝から雪遊びを今か今かと心待ちにしていて・・・
今日、やっと!!!
めろん組さん、ぶどう組さん、ぱいん組さんが楽しむことが出来ました!!
『遊んでいいよ~!!』の声に、『きゃー!!』と走り出した子ども達。

『冷たーい』と言いながらも顔はとっても楽しそう。
 
 

保育者や友達と雪合戦のスタートです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
雪の上を走るだけでも楽しくて、笑っちゃいます。
 
 
 
 
雪の塊を高く積み上げられるかな??
崩れるたびに大笑い。

山を登るのも一苦労。
 
 
雪だるまを作っている子も。
こちらは先生とオラフの制作中・・・

顔を作って、可愛く出来上がりました。

こちらはオーソドックスな雪だるま。
一日経って、固くなった雪を時間をかけて丸めて作りました。
RちゃんとKちゃんの力作です。
 
 
可愛いでしょ。

冬の自然を満喫することが出来ました。
≪おまけ≫
いちご組さんにちょっと顔を出したら、トンネル遊びの真っ最中。
とってもかわいかったので、パチリ。
 
 
 
 
『あれ?!ここはどこ??』状態のH君。

また、他のクラスの遊びの様子もお知らせしたいと思います。
by koike






