3月8日、ぱいん組さんとお別れ遠足へ行って来ました。
行き先は群馬サファリパーク。
とってもいいお天気で暑いくらい。思いっきり楽しんできました!!

まずはバスに乗って動物を見に行きます。
ゲートをくぐるたびに『わー!!!』と大喜び。
前後左右見所がいっぱいで大忙しのお友達。伝わりますか??


この左側にいるサルは、右側のクマが見ていない隙を狙って餌を奪っていました(笑)

ライオン、かっこいい~!!

県内ではここにしかいない、『スマトラゾウ』も見学。

『みてみて!!あそこにいるよ。』

マレーバクや

トラ、ホワイトタイガーも。
天気が良くて、動物たちはゴロゴロしていました(笑)

途中、ウォーキングサファリを楽しみました。
みんなが真剣に見つめる先は・・・

なぜか陸ガメ(笑)

アルパカには勇気を出して触れたね。
Aちゃんが一言。『ぬいぐるみみたいで気持ち良かった~♡』

色々な動物を見ました。



みんなの視線の先は・・・

ホワイトタイガー!!手が大きいね。

シカの角にも触って。


シカのえさやり体験に挑戦!!
へっちゃらであげる子が多くみられました。
中には怖くて涙が出ちゃう子もいましたが、保育者と一緒に頑張りました。



うさぎの触れ合いコーナーも楽しみました。


すっかりサファリパークを満喫。
満喫しすぎて、お弁当の時間が・・・。
近くの公園に移動して食べ始めたのは13:00近くになってしまいました。
お腹が空いていたみんなはぺろりと完食。







短い時間でしたが、公園でも遊びました。
まずはローラー滑り台。


滑ったら登る・・・を何往復も繰り返していました。しかもダッシュ!!!
みんなの元気が欲しい・・・


ブランコ、気持ちいい~

大きな滑り台。みんなで並んで。

アスレチックにも挑戦しました。


この橋は結構揺れるんです。おそる、おそる・・・

『怖いよ~!!』の声に反応したT君。

下から支えてあげていました(笑)かわいい♡♡♡

ターザンロープ。難しいけど頑張っていました。

びょーん、びょーん。

ゆーら、ゆら。

こんにちは~。

帰りのバスに中は、さすがのぱいん組さんもグッスリ・・・
本当に楽しかったね。
ぱいん組さんはこれが最後の園外保育となりました。
みんなとは小さな時から何回も一緒にお出かけしました。色々なところに行ったね。
毎回とってもいい笑顔を見せてくれたみんな。
とってもいい思い出が沢山できました。ありがとう。
by koike






