3月の行事予定

ひよこ交流保育:ろっくひよこ 年中・年長組
ひな祭り・誕生会:全園児 10:00~
サッカー体験:年少組 9:15集合 9:30出発 服装:自由 持ち物:水筒
サッカー:年長組 9:20集合 9:40出発 服装:自由 持ち物:水筒
防犯訓練:全園児

ビュッフェランチ:3歳以上児 12:00~ 2階ホール

英語:年中・年少組 9:30~
英語:年長組 9:45~

サッカー:年中組 9:15集合 9:30出発 服装:自由 持ち物:水筒

13 お別れ会:全園児 10:00~ 2階ホール
16 劇団杉の子観劇 10:00~「ももたろう」:全園児
19 避難訓練:全園児
23 修了の会:全園児 10:00~ 2階ホール
24 卒園式:3歳以上児 10:00~ 2階ホール
3/26(月)~4/4(水)は希望保育となります。新年度準備等もありますので、家庭保育が可能な方はご協力をお願いします。
4/5 入園式・保護者会総会  ※詳細はプリントをご覧ください。
2018.03.19_13:15|お知らせComment(0)

4月子育て支援情報

2018.03.19_10:11|ひよこ便りComment(0)

3月子育て支援情報

2018.03.19_10:10|お知らせComment(0)

もーもたろさん♪もーもたろさん♪

今日は観劇がありました☆

内容は、みんな大好きももたろう♬

まずは小池先生のお話を聞きます☆

「よろしくお願いします!」のご挨拶で、劇団「すぎのこ」の方々が登場です☆

友達のカバ子ちゃんも来てくれました♡

さぁいよいよスタートです☆

川でももを拾ったおばあさん。

家へ持ち帰り割ってみると、玉のように可愛い男の子が!

ももから生まれたももたろうは、元気にわんぱくに育ちます☆

そんなある日、村に赤鬼がやって来て、悪さをしていきます・・・。

それが許せないももたろう!友達のためにいざ鬼が島へ!!

イヌ、サル、キジをお供に連れて、とうとう着いた鬼が島。

子ども達は真剣そのもの☆

見事赤鬼をやっつけたももたろう達!喜び勇んで村へ帰ります。

無事、おじいさんおばあさんと再会したももたろう。

これにて一件落着☆

バイバーイ♪

最後はももたろうとタッチ☆

鬼が怖かった子もいたけれど、楽しい劇だったね☆

 

by uchiyama

2018.03.16_13:23|ひよこ便りComment(0)

春の遠足~ぶどう組編~

3月15日はぶどう組さんが待ちに待った遠足です☆

お弁当を持って観音山公園へ行って来ました♫

バスの中からウキウキです♡

公園は名前の通り山にあるので、駐車場から少し登ります。

 

まずは場所取り♪

こんなに大きな遊具があるのです!

午前中は、1組さん2組さん分かれて遊びました☆

お話を聞いて・・・

遊びへGO!!

頑張って上るぞ~!

みんなでポーズ☆

高いすべり台もあります♫

ひとしきり遊んだ後はお待ちかねのお弁当♡

暖かい日差しの中、お腹いっぱい食べました☆

午後はお友達が増えてきたので上の段だけで遊びます☆

お腹いっぱい元気いっぱいでまだまだ遊びます!!

お砂遊びやブランコ☆

パンツを履いたりシーソーしたり(笑)

時には休憩もzzz

ジャンプジャーンプ!

天気がよく、1日思い切り遊べた子ども達♡

帰りは遊び疲れてバスで眠ってしまう子が多かったです☆

ぱいん組になったら、また遊びに行こうね☆

 

by uchiyama

 

2018.03.16_13:02|ひよこ便りComment(0)