4月の行事予定

 5 入園式   10:00~    保護者会総会  10:45~
10 スイミング 年長組 出発 13:00
12 防犯訓練:全園児
17 サッカー 年長組 9:15集合 9:40出発 服装:自由 持ち物:水筒
18 鯉のぼり集会:全クラス
19 英語 年少・年中組  9:30~
20 英語 年長組  9:45~

サッカー 年中組  9:15集合 9:40出発 服装:自由 持ち物:水筒

24 4月生まれのお誕生会:全クラス
25 避難訓練:全園児
26 英語 年少・年中組  9:30~
27 英語 年長組  9:45~
2018.04.05_16:22|お知らせComment(0)

はじめてのさよなら

3月25日

平成29年度

ろっくひよこプリスクールの卒園式が行われました。

廊下には、ぱいん組1年間のアルバムが並べられ、普段使っていたお部屋は、綺麗に飾られました。

担任2人も、準備OK。とても綺麗ですね♡

 

卒園式までの待機部屋では・・・。

おめかしした子ども達が♡

いつもと違う雰囲気に、テンション高めです(笑)

しかし、式が始まると真剣な表情。

とても良い式となりました。

  

 

最後は、ぶどう組さんに見送られ、卒園式は終了となりました。

 

ぱいん組のみなさん!

ご卒園おめでとうございます。

今度は、元気なランドセル姿のみんなに会えるのを楽しみに待ってます♪

いつでも遊びに来てね♡

 

by.aoki

 

追伸

謝恩会での集合写真を頂きました!

とても素敵な会を開いていただき、ありがとうございました。

 

2018.03.27_09:59|ひよこ便りComment(0)

♡みんな大きくなったね♡

今日はろっくひよこプリスクールの修了の会がありました。

1年間頑張ったね!大きくなったね!と、お祝いする会です♪

まずは小池先生から、

「園長先生が〇をくれたら1つ大きいクラスになれるんだよ!」と、お話を聞きます☆

さぁ!園長先生は〇をくれるのでしょうか!!

どうかなどうかなぁ~?

「〇です!」

「やったぁ!!」

次は、各クラスの先生から、1年間で出来るようになったこと発表してもらいます☆

いちご組さんは、始めは泣いていたお友達。今では泣かずに登園できるようになったり、スプーンを使って、自分で給食が食べられるようになってきたり・・・。大きくなりました♫

もも組さん、さくらんぼ組さんは、お友達と遊べるようになって来たり、ズボンやおむつを自分ではけるようになってきました☆

りんご組さん、みかん組さんは、イス取りゲームやむっくりくまさんなど、ルールのある遊びが出来るようになりました☆

お友達と、おもちゃの貸し借りも上手になったそうですよ♫

めろん組さんは、初めての大きな舞台での発表会が上手に出来たり、リズム遊びやじゃんけん列車も上手になりました♡

ぶどう組さんは、先生のお話を良い姿勢で聞けるようになり、箸を使って給食が食べられるようになりました☆

ぱいん組さんは、自分の事は自分ででき、友達と仲良く、楽しく遊べるようになりました♪

最後に、今年度で園を離れる事になった先生達のご挨拶です・・・(涙)

長いようで短かった1年間。この1年で子ども達は心身共に大きく成長しましたね☆

色々な行事の度、ご協力いただいた保護者の皆様本当にありがとうございました。

来年度も、子ども達の成長を見守りながら援助していこうと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

by uchiyama

2018.03.23_13:11|ひよこ便りComment(0)

春の遠足~りんご組、みかん組編~

りんご組、みかん組さんがバスに乗って遠足へ行って来ました☆

予定上、遠足が最後になってしまいましたが、その分ワクワクしていた子ども達。

あいにくの天気でしたが、高崎少年科学館へ遊びに行きましたよ♪

聞く所によると、楽しみ過ぎて夜中に目が覚めてしまった子がいたようです(笑)

バスの中はこんな感じです♡

よーし着いたぞ~☆

トイレに行ったら館内を見学だ~♪

お出迎えはティラノサウルス!!

ちょ、ちょっと迫力ありました(笑)

こびと達も探しましたよ☆

鏡の部屋にはみんながいっぱい♡

何だこれ~?りんごが取れないぞ~?

この鏡すご~い☆

上には何があるかな??

ボールのジェットコースター!

くるくる回してボールを上にあげます♫

あそこにボールがあるよ!!

磁石だ!すごくくっつくね☆

他にもいろいろな装置があり、子ども達はとても楽しそうに遊んでいましたよ♡

 

by uchiyama

2018.03.20_12:43|ひよこ便りComment(0)

お別れ会

先日、ぱいん組さんを迎えて、各クラスでで出し物をして、お別れ会をしました☆

ぶどう組さんが司会進行です!

ちょっぴり緊張しながら、頑張ってくれました♡

園長先生からのお話では・・

「泣き虫にお別れしよう。小さい声にお別れしよう。」と、2つのお別れをお約束しました。

 

先生からの出し物では、『ようかいじーまん』のパネルシアター。

色々な妖怪が出てきて、小さい子も大きい子も夢中で見ていましたよ☆

各クラスからの出し物では・・・。

いちご組&もも組&さくらんぼ組さんが、ぱいん組さんと一緒に『わぁ~お!』を踊りました♪

 

りんご組&みかん組は、『ユカイツーカイ怪物くん』を一緒に踊りました♪

めろん組さんからは『キミに100パーセント』のお遊戯をプレゼント♡

小さいクラスの子も楽しんでいます!

ぶどう組さんは『JUMP!』!可愛い踊りに盛り上がりました!

ぱいん組さんはみんなに『タッタ』のお遊戯を披露してくれました♡

 

その後、プレゼント交換です☆

ぶどう組さんが作った、鉛筆立てのプレゼント♪

ぱいん組さんからは、在園児にキーホルダーのプレゼント♡今年はアンパンマンです。

ぱいん組さんから先生たちに向けて、手紙と卒園式に着けるコサージュのプレゼントです☆

手紙の後ろには、似顔絵を描いてくれていて、愛情がたくさん詰まっていました♡

 

 

最後は、花道を通ってぱいん組さんの退場です。

小学校へ行っても、元気に楽しく過ごしてね!!

 

by.aoki

2018.03.19_14:00|ひよこ便りComment(0)