ひなまつり集会

先日、こども園では「ひなまつり集会」が行われました。その時の様子をお知らせします!!

まずは可愛いパネルのおひなさまの紹介です。

そしてみんなで「うれしいひなまつり」の歌をうたいました。

次は各クラスのおひなさま製作の紹介です。

<いちご組>

子ども達はお花紙を丸めて袋に入れました。そして保育者が可愛いアンパンマンのお雛様に仕上げました。

 

<もも・さくらんぼ組>

子ども達の足型がお雛様お内裏様になりました。子ども達はえぼしやかんむり、桃の花びらを貼り付けました。

<りんご・みかん組>

千代紙を折って貼り、こちらもえぼしやかんむり花びらを貼り付けました。顔も子ども達が描きましたよ。

2歳児クラスになるとできる製作が増えますね。

<めろん組>

めろん組は保育参観でお父さんやお母さんと一緒に作りました。

お雛様やお内裏様の土台になるたまご型の部分も自分達で切りましたよ。3歳児クラスになるとハサミも上手に使えるようになります。

<ぶどう組>

千代紙を紙コップに貼り、顔を自分で切って貼って紙テープの飾りも自分でつけました。

繊細な製作も出来るようになり成長を感じます。

<ぱいん組>

和紙にマーカーで模様を描き、にじみ絵をしたものを紙コップに貼り付けお雛様お内裏様の洋服にしました。

年長さんになると手の込んだ製作も出来るようになりますね。お顔もそれぞれ可愛く仕上がっています。

 

各クラスのお雛さま紹介後は、ペープサート「ひな祭りってなあに?」

可愛いくまさんやねずみさんのパネルを使って、お雛様、お内裏様、三人官女、五人囃子、右大臣、左大臣など人形の名前やひな祭りの意味を教えてもらいました。

ひなまつりは女子の健やかな成長を祈る節句の行事です。

なぜ雛人形を飾るかというと江戸時代頃の流し雛が由来だそうですよ。また、現代ではお雛様とお内裏様2体を飾るのが主流ですが、段数が違っても雛人形に込められた意味は変わりないそうです。

子ども園にも立派なおひなさまが飾ってありました。

これからも、健やかに成長していけますように。

お雛様もまた来年…。

 

BY.TANUMA

 

 

 

 

 

 

2019.03.11_12:38|ひよこ便りComment(0)

お店屋さんごっこ

先日、3歳以上児でお店屋さんごっこをしました。

当日までに各クラス、お店屋さんで売る品物や、お財布を作ってこの日を楽しみにしていました!

今年のめろん組さんは「クレープ屋さん」

ぶどう組さんは「アイス屋さん」

ぱいん組さんは「おもちゃ屋さん」です。

まずは、お買い物の仕方やお金の種類、使い方の説明を聞き…

3,4、5歳のグループになってお買い物ごっこへ出発です!!

お店の店員さんはぱいん組のお友達がやってくれます!店員さんになることも嬉しそうですね。

いろいろな品物があり迷ってしまう子続出!!

 

 

ぱいん組さんの中には、めろん組さんぶどう組さんのお友達の面倒を丁寧に見てあげる子や、「何がいい?」「お金はこれとこれを出すんだよ。」と優しく教えてあげる子もいました。

お姉さんお兄さんについてもらい、ちょっぴり恥ずかしそうなめろん組さんやぶどう組さんもいたり、それぞれいつもの自由遊びとは違う関わりができたようです。

そして、お店屋さんごっこを通じて年長さんは小さい子の面倒を見て頼られることに喜びを感じられたかと思います。

来年はどんなお店屋さんごっこになるか楽しみですね!

 

by.tanuma

 

2019.02.20_12:37|ひよこ便りComment(0)

ぶどう組~サッカー教室~

2月15日(金)ぶどうぐみさんはサッカー教室に行って来ました。

サッカー遊びが大好きな子ども達、コートに入るとすぐにボールを持ち出して自由にサッカー遊びを楽しんでいます。

  

さあ!練習が始まりました。まずは夫馬コーチにご挨拶、大きな声で「よろしく願いします」

ビブスをもらってチーム分け。

 

さっそく練習試合が始まりました。みんな一生懸命にボールを追いかけています。

   

お茶タイム♪「おいしいね」「もっと冷たいのがいいな」いっぱい体を動かしているので体はポカポカ。

 

練習再開、次はドリブル練習です。みんな丁寧にドリブルをしています。

  

次はボールの取り合う練習。「がんばれー、いけー」「やったー1点とれたよ」子ども達は真剣に取り組んでいます。

   

最後にもう一度試合をしました。練習の成果が出てるかな?頑張っている姿をたくさん見る事が出来ました。

      

「ありがとう、ございました」最後も大きな声でご挨拶。

 

この1年間でよりサッカー遊びが好きになったぶどう組さん、園庭でもサッカー遊びを楽しんでいます。

来年の交流試合も良い結果が出せるかな?と、秘かに期待してしまうサッカーを見せてくれました。

BY 長井

2019.02.19_13:09|ひよこ便りComment(0)

保育参観~0・1歳児~

3日目は、0・1歳児の保育参観が行われました。

まずは0歳児(いちご組)です☆

室内遊びの後にお片付け☆お片付けも上手にできるいちご組さん♪

手洗いの前にお座りをして、先生の話を聞く姿もかわいいですね☆

手を洗いおやつタイムです☆

今日のおやつは大根!コップのみも上手で、おやつもよく食べていますね☆

朝の歌や季節の歌を歌い、ごあいさつ♫

一人一人お名前を呼ぶと、「はーい!」と返事する子や大勢の人に見られ

照れてしまう子も・・・そんな姿もかわいいですね☆

 

今日の活動は『ふれあい遊び』です☆

 

みんな大好き「わ~おっ!」や「バスに乗って」など

音楽に合わせ一緒に体を動かしたり、手遊びを一緒に楽しみました☆

保育者がいつも読んでいる、人気の絵本を読んだりして

普段の様子を見ていただきました。

次は1歳児(もも組さくらんぼ組)です☆

おやつを食べ、朝の挨拶をしたら、今日の活動に入ります!

  

今日の活動は『おもいでの表紙づくり』です☆

①まずお父さん・お母さんと子どもの手形を取っていきます

 

大きな手形と小さな手形がならびましたよ☆

②手形の所に目や口を糊を使って貼っていきます

  

「ばぁ~っ!!」のりがついてベトベトになった手を嬉しそうに見せてくれる子も・・・☆

のりの感触も楽しんでいました

③クレヨンやペンで絵を描いたり、名前を書いて完成です

 

ペンやクレヨンも上手に持ち、お父さん・お母さんと一緒に製作を楽しんでいました♪

完成した作品は・・・

今年の干支『いのしし』になりました☆とってもかわいい作品ができましたね♡

いつもとちがう雰囲気にパパやママから離れられない子や戸惑ってしまう子もいましたが、

みんな頑張っていました!!

いつもの園の様子を見てもらうのは難しい所もあったかもしれませんが、

少しでも園での様子が感じていただけたら幸いです。

お忙しい中参加していただきありがとうございました☆

 

by:suda

2019.02.15_13:47|ひよこ便りComment(0)

保育参観~2・3歳児~

2日目は2・3歳児の保育参観が行われました。

まずは2歳児(りんご組みかん組)です☆

おやつの前にまずは手洗い・・・

今日のおやつは、かぼちゃです♪ 食べたら、お片付け・・・普段の様子を見てもらいました!

今日の活動は『リズムあそび』です☆

音に合わせ体を動かしていきます。まずは子どもたちがやっている様子を見てもらいます

ピアノの音に合わせ、歩く・走る・とんぼ・ツバメ

 

みんな音をよく聞き、体を動かしていましたよ♪

 

その後、うさぎ・お馬・どんぐりなど・・・親子で一緒にリズム遊びを

楽しみました♪

 

 

次は3歳児(めろん組)です☆

朝の歌や季節の歌を聞かせてくれました♪

今日の活動は『お雛様製作』です☆

 

先生から、お雛様の作り方の説明を聞いて、製作開始です☆

①線に沿ってハサミで切っていきます。

大きな画用紙を動かしながらチョキチョキ・・・ハサミを動かしていきます

 

②丸い顔のパーツに目や口などクレヨンで顔を描いていきます

③和紙の折り紙をちぎります。描いた顔とちぎった折り紙をのりで貼っていきます

      

 

可愛いお雛様ができましたね☆

本日もお忙しい中参加いただきありがとうございました。

昨年まで泣いていたのに、今年は泣かずに活動に取り組めていて、

初めて泣かない保育参観を見れました!と話してくれる家庭がいました。成長を感じていただけたようで、こちらまで嬉しくなりました☆

明日は、0・1歳児です☆

by:suda

2019.02.09_12:56|ひよこ便りComment(0)